SSブログ

第5回 お山の時間。 大野山 [ハイキング]

3月13日 はれ時々くもり 気温19℃

今回は神奈川県の西側、すぐ隣は山梨県と静岡県となる所、山北町の大野山ハイキングコースです。

JR御殿場線の山北駅側から登る事が多いそーですが、我が家は谷峨駅側から登ります。

大野山 001.JPG

JR御殿場線、谷峨駅の駅舎です!無人駅でした。

御殿場線はJR東海でスイカやパスモが使えませんよ!降りるときに車掌さん(ワンマン運転の時は運転士さん)に

お金を払う事になります。後で少し面倒なので、切符を買って乗る事をお勧めします。

トイレを済ませて、9時50分出発!駅から一段高い駅前の道を右へ(御殿場方面)に歩くと

右側に御殿場線の跨線橋が有り、そこを渡ります。

大野山 002.JPG

橋の上から、東名高速が見えて、その奥の真ん中ちょい右の山頂に木(緑が無い)が無いのが大野山です。

                                                                            

                                                                             

大野山 009.JPG

田んぼ道を歩き、酒匂川に架かる橋を渡り、左へ少し歩くと分かれ道となり、右の上り坂へ

このハイキングコースは指標がしっかりしているので、迷う事は無いと思いますよ

民家のすぐ横にこんな入口案内の看板もあるしね!

大野山S 014.JPG

ここから、舗装路の車道とお別れし、登山道らしくなります。

大野山 014.JPG

大野山 015.JPG

また今回の登山でも富士山を満足に見る事が出来なかった(涙)

                                                                            

                                                                             

大野山 017.JPG

山道からまた舗装路が出てきて、一緒にこんな桜の木も出てきます。

                                                                              

大野山S 020.JPG 都夫良野の頼朝桜

この少し先にバイオトイレなる物がありました!

大野山S 022.JPG

そしてまた山道

大野山S 025.JPG

今回はこんな感じでコースの上に倒木がある所が3ヶ所有りました。

大野山 026.JPG

西側の天気がかなり怪しくなってきたが、東側は晴天!

下に居た時から強い風が吹いていたが、このあたりでは更に強風で真っ直ぐ歩くのが大変!

嫁さんにはこの強風はとても辛そうでした。

大野山 027.JPG

大野山 031.JPG 乳牛育成牧場

仔牛をお乳が出るまでの2年間、育成している県営の牧場だそーで、牧草を刈ったりしたので

したから見た時、ハゲ山に見えたのでした!

大野山S 034.JPG

大野山 034.JPG

この道に出ると、すぐそこが山頂だよ!

                                                                                                                                                         

そして、11時45分。

                                                                               

                                                                             

大野山の山頂に到着!

                                                                                  

                                                                               

大野山 035.JPG

下には丹沢湖、その向こうには西丹沢の山並みが見えます。

腹も減ったので昼飯ですが、やはりここも強風!

お湯を沸かすのも一苦労、ストーブの火が消えてしまうので、人とバックで風を防ぎ

やっとの思いで、コーヒーを入れたので、美味しさ倍増!

大野山 038.JPG

                                                                  

                                                                    

12時20分山頂を後にし、山北駅に向かいます。

大野山 044.JPG

途中でとても変わったベンチがあった!

大野山 046.JPG

大野山 045.JPG

なんてことでしょう!ベンチの上が畳になってます!匠の技なんですかね?

このベンチの先に長く、急な下り階段が・・・

大野山 048.JPG

下から見るとこんな感じ

大野山S 036.JPG

大楠山のラストの階段より長い、下るのもキツイけど上りはもっとキツイ!

山北駅から登ると山頂前、最後の難関なのかなぁ?

大野山 055.JPG

今日、一番の大きな倒木

谷峨駅側よりこちらの方がハイキングらしい山道が続きましたが、共和小学校の500m手前辺りから

山北駅までは舗装路を歩く事になります。

途中には

大野山 061.JPG

こんな看板のボクシングジムや

大野山 063.JPG

木彫りの猿?の看板?の珈琲屋さんが・・・

大野山 065.JPG

左側の白いログハウスがその珈琲屋さんでCafe LEAFS(カフェ リーフス)

何故か二人とも、店の正面の写真を撮り忘れてた(涙)

本当はココで休憩がてらコーヒーを飲んで「洒水の滝」に行く予定だったのだが・・・

思わず時間を忘れ、マスターと話してしまった。

話の内容は?これからの我が家の方向性が少しだけ、見えたのかなぁ?

と思えるようなとても参考になるお話のマスターとお店でした!

コーヒーも美味しかったしね!今度はコーヒーを飲むついでに山登りかな(笑)

そんなこんなで、15時50分山北駅に到着!16時11分の電車で帰路。

                                                                                                                                                                                                                                                  

きょっとのひとりごと

分かれ道などには指標がかならず有り、とても分かりやすいハイキングコースでした。

トイレも谷峨駅、頼朝桜付近、山頂、共和小学校付近、場所が微妙だけど登山道バス停付近?、山北駅

にあり、どれも水洗でキレイでした。

                                                                               

参考HP    山北町  

         ごてんばせんねっと  

                                                                                        


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。